COMPANY OVERVIEW
会社概要
COMPANY OVERVIEW
会社概要
社名 | 計測システム株式会社 |
設立 | 昭和54年5月15日 |
資本金 | 10,293,500円 |
役員 | 代表取締役 末芳 孝夫 |
事業内容 | 大気汚染・水質汚濁測定器の日常メンテナンス、データ解析、定期点検、オーバーホール、及び修理業務 環境計測、工業計測、計装システムのソフト開発業務、各種測定器の販売及びリース業務各種計測に関するコンサルタント業務、機械器具設置工事業務 |
従業員数 | 9名 |
所在地 | 〒670-0972 兵庫県姫路市手柄三和47-5 |
出張所 | 岡山営業所 〒709-1121 岡山県倉敷市平田355-4 |
グループ会社 | 計測サービス株式会社 株式会社デイケイケイサービス関西 |
登録等 | 建設業許可 (機械器具設置) 産業廃棄物収集運搬許可 |
加盟団体 | 社団法人 日本環境技術協会 |
社名 | 計測システム株式会社 |
設立 | 昭和54年5月15日 |
資本金 | 10,293,500円 |
役員 | 代表取締役 末芳 孝夫 |
事業内容 | 大気汚染・水質汚濁測定器の日常メンテナンス、データ解析、定期点検、 オーバーホール、及び修理業務 環境計測、工業計測、計装システムのソフト開発業務 各種測定器の販売及びリース業務 各種計測に関するコンサルタント業務 機械器具設置工事業務 |
従業員数 | 9名 |
所在地 | 〒670-0972 兵庫県姫路市手柄三和47-5 |
出張所 | 岡山営業所:〒709-1121 岡山県倉敷市平田355-4 |
グループ会社 | 計測サービス株式会社 株式会社デイケイケイサービス関西 |
登録等 | 建設業許可 (機械器具設置) 産業廃棄物収集運搬許可 |
加盟団体 | 社団法人 日本環境技術協会 |
ACCESS
アクセス
ACCESS
アクセス
HISTORY
私たちの歩み
HISTORY
私たちの歩み
お客様のニーズの多様化に
きめ細かいサービスの提供
環境変化の中、さまざまなニーズが増えてまいりました。私共はお客様のニーズにお応えできるように、会社組織の見直し効率化を図り今に至っております。

沿 革
昭和51年 | 産業公害防止協会が行った「播磨地区におけるNOx計のザルツマン法とケミカル法の比較テスト」に参画。 計測サービス(株)関西進出のきっかけとなる。 電気化学計器(株)大阪支社に於いて、技術サービス委託業務開始 ※電気化学計器(株)の現在の社名は東亜ディーケーケー(株) |
|
昭和52年 | 計測サービス(株)大阪営業所、姫路出張所開設 | |
昭和54年 | 電気化学計器(株)と計測サービス(株)の共同出資により、(株)デイケイケイサービス関西設立 |
|
平成3年 | (株)デイケイケイサービス関西 姫路出張所を分離独立し、 別会社計測システム設立 |
|
平成6年 | 電気化学計器株式会社 認定サービス代行店となる | |
平成13年 | 兵庫貿易株式会社とサービス業務に関する業務提携を結ぶ | |
平成14年 | 岡山営業所を開設 岡山地区の東亜ディーケーケー株式会社販売店となる | |
令和元年 | 認証取得 品質マネジメントシステム ISO9001 環境マネジメントシステム ISO14001 |
|
令和2年 | 業務拡大のため岡山営業所を岡山県倉敷市平田355-4に移転 |
昭和51年 | 産業公害防止協会が行った「播磨地区におけるNOx計のザルツマン法とケミカル 法の比較テスト」に参画。 計測サービス(株)関西進出のきっかけとなる。 電気化学計器(株)大阪支社に於いて、技術サービス委託業務開始 ※電気化学計器(株)の現在の社名は東亜ディーケーケー(株) |
昭和52年 | 計測サービス(株)大阪営業所、姫路出張所開設 |
昭和54年 | 電気化学計器(株)と計測サービス(株)の共同出資により、 |
平成3年 | (株)デイケイケイサービス関西 姫路出張所を分離独立し、 別会社計測システム設立 |
平成6年 | 電気化学計器株式会社 認定サービス代行店となる |
平成13年 | 兵庫貿易株式会社とサービス業務に関する業務提携を結ぶ |
平成14年 | 岡山営業所を開設 岡山地区の東亜ディーケーケー株式会社販売店となる |
令和元年 | 認証取得 品質マネジメントシステム ISO9001 環境マネジメントシステム ISO14001 |
令和2年 | 業務拡大のため岡山営業所を岡山県倉敷市平田355-4に移転 |